シティホーム

大阪、名古屋、仙台の賃貸マンション、アパート
社宅、賃貸不動産はシティホームにおまかせ下さい!

ツキ子さん
部屋探しガイド 賃貸用語辞典 賃貸Q&A 賃貸物件リクエスト 店舗案内 物件のオーナー様へ サイトマップ
賃貸・住宅TOP > お部屋探しガイド > 荷造りのコツ

大阪市の賃貸物件検索

来店予約
賃貸物件リクエスト
大阪のタワーマンション賃貸情報
大阪市住まい公社の賃貸住宅
UR賃貸住宅(大阪市)
荷造りのコツ
荷造りのコツ
Q.荷造りは何から始めればいい? A.リストを作ってから始めると効率よくできます。
片っ端からダンボールに詰め込んでいくと、荷造りは早くできても引越後の荷ほどきが大変になります。今の荷物をそのまま新居に運び込むのではなく、不要なものは思い切って捨てることも必要。それには「持って行く物リスト」が役に立ちます。リスト作りは、部屋(用途)ごとの項目から始めましょう。
リビング、台所、バス、トイレ、ベランダなどの項目を作る
項目ごとに持って行く物を書き込んでいきます。例えば、台所にはナベが3つ、フライパンが2つなど。この時、部屋の広さや収納場所なども考えながら、捨てる物と持って行く物の選別をしましょう。

項目ごとにダンボールに詰める
リビングは1番、台所は2番など、ダンボールに番号をつけて分類していくと、運び込んだ時に、その場所の近くに置けるので荷ほどきが楽になります。

荷造りの注意
[われもの]
◇ひとつずつ紙で包む。
◇お皿などは立てて入れた方が割れにくい。
◇重いものを下に、軽いものを上に。
◇ダンボールに『われもの』と書いておく。

[家具]
◇組立式の物は、分解しておく。
◇引き出しの中はカラにしておく。
◇引き出しや扉などはガムテープでとめると、材質がはがれたりすることがあるのでヒモでしばる。

[本]
◇大きなダンボールにまとめて入れると、重くなるので小さなダンボールに入れるか、ヒモでしばっておく。

[冷蔵庫]
◇中の物はすべて出しておく。
◇下の受け皿にたまった水を捨てる。
◇コードやアースはガムテープなどで脇にとめる。

[洗濯機]
◇洗濯機の中に水が残っていることがあるので、傾けて中の水を抜く。
◇ホース、コード、アースなどはガムテープで脇にとめる。

[テレビ・ステレオなどの電化製品]
◇リモコンやコードなどは、小袋に入れるなどしてひとつにまとめておく。
◇傷や衝撃から守るために、古い毛布などでくるんで運ぶ。
▲引越し計画のコツ 手続きのコツ▼
シティホーム Copyright 2006 cityhome All rights reserved.

ページトップへ戻る